痛恨の凡ミス

こんばんわ、
所持アイテムは慎重に吟味するJUBIAです。
本日は肉球コイン・鉛が欲しくて、意気揚々とクエスト達成証納品クエに出掛けました。
峡谷です。
上位です。
素材集めに各エリアへと徘徊し、ポーチが満タンになったところへBCへスクランブルダッシュ。
さぁ、達成証を納品しましょう。
・・・。
・・・・・・・・。
達成証の文字が心無しか灰色に見えます。
えぇ、達成証を持参するのを忘れていました。
さて、どうしましょうか?
リタイアするも、猫毛紅玉をゲットしたので意地でもリタイアは阻止したいと思います。
残る道はただ一つ。
三死です。
エリア1にて、ゲネポとカメムシにどつかれ続けて約10分。
この時程、裸装備になりたかった時はありませんでした。

草食種 ケルビの生態報告

みなさん こんにちは。
東シュレイド共和国 古龍観測所
臨時研究員 生態学者 MaryDarcです。
記念すべき第一回目の生態報告対象モンスターは
私たちの猟団名「天をつらぬくケルビ角」にも記載されている「ケルビ」です。
ケルビは偶蹄目ケルビ科に属し、この世界の中で数少ない「雌雄」の判別できる生き物です。
長い角を携え少し黄色みがかった個体が雄で、垂れた耳で灰色の個体が雌と判明しています。
密林や樹海など比較的温暖な場所から、沼地、はたまた雪山などの気温の低い場所でも
観測でき、幅広い地域に生息、
主に集団で行動し、昼は外で草などを食べ、夜は洞窟などで休むようです。
危害を加えられた雄のケルビは角を振り回して攻撃してくることもありますが
普段は温厚でおとなしく警戒心が強い為、素材集めのために近づくと軽やかなステップで
かわされイラっとしたハンターも多いのではないでしょうか。
ケルビの肉は歯ごたえがあり大変美味で
その中でも稀に取れる「ホワイトレバー」はとろっとした食感で人気。
そのため家畜として飼われている地域もあるようです。
皮は防寒具や鎧のつなぎ目に使用され新米ハンターの必要素材となるだけでなく
雄から取れる角は、いにしえの秘薬の調合素材になり
細かく砕いて煎じると腹痛薬にもなるため
ハンター達の狩猟生活のみならず、住人達にもなくてはならない存在なのです。
ときにケルビ達の求愛行動も見られますが
「狩るか狩られるか」の弱肉強食の世界で
愛ある行動を見せてくれるケルビ達が、
私たちハンターに狩りで忘れがちな「愛」や「絆」を
思い出させてくれているのかも知れませんね。
私たち猟団も強い「絆」で「愛」ある狩猟に努めたいと思います。
ケルビは人畜無害な生き物です。
狩猟規則を守って
乱獲しないように十分注意しましょう。

猟団員 Frey

猟団員 Frey
使用武器 太刀 ランス 狩猟笛 弓 経験
狩場 PS2 ドス PSP 2G wii try
ケルビ火事場最速タイム14’29
モス火事場最速タイム36’06(2死)

モンスター生態 報告にあたって

こんにちは。
東シュレイド共和国 古龍観測所
臨時研究員 生態学者 MaryDarcです。
ここでは この世界に生きる愛すべき様々なモンスター達を
もっともっと愛して頂けるよう
わたくしMaryDarcの観点から、彼(彼女)達の生態をひとつひとつ報告していきたいと思います。
なお、モンスターの生態については
公式設定、各種調査資料、及び各ハンターのみなさまの情報に加え
「わたくしMaryDarcの経験から導きだした答え等、個人的な意見」を含む為、
事実と異なることや、想像、憶測でしかないことがあるかもしれませんが
あくまで わたくし個人の見解であり故意に事実と異なることを申し上げてる訳ではございませんので
たくさんある情報の一つとしてお読みくだされば幸いです。

活力

こんばんわ、
モンハンが人生の活力剤になりつつあるJUBIAです。
本日は、テオ様に猫じゃらしは効くのか?!を実験してきました。
あ、猫じゃらしではなく、活力剤の間違いでしたね。
しばらく使ってなかった活力剤を使ってみました。
結論、
たいして変わらない・・・
ような気がしました。
次回からは、こすい手を使わずに正々堂々と挑むことにします。

素材補給

こんにちわ、
防具を作り過ぎて収拾つかないJUBIAです。
昨日スフィアを生産するのを忘れて、本日ログインと同時にイベントハウスへスクランブルダッシュしました。
生産後、レベル上げ途中にランポス鱗×6、ファンゴ皮×5が足りない事が判明しました。
途中からあの子達は倒してもハギハギしてなかったツケが今になってまわってきたわけです。
ハンターたるもの、いかなる時もどんな時も素材を粗末にするべからずでした。

もしかしたらもしかするっチャ(キリッ

言わずと知れた、トライでのチャチャの名ゼリフ。
このセリフが出た時は、期待感が確実のものとなるが
実際に使用する場面は、期待薄の場合が多い。
【使用例】
レア素材を求めて狩場に出た面々。
A「捕獲しよっか?」
B「えーっ!?ハギハギでもよくね?」
A「・・もしかしたらもしかするっチャ(キリッ」

砂獅子 ドドブランゴ

こんにちわ。
西シュレイド王国 王立学術院書士隊
メゼポルタ支部 書士のToshiyaです。
今回は、ドドブランゴ亜種についての資料を公開致します。

いきなりか。いろんなものスっ飛ばして、そこか。
と思った方も多いでしょう。
しかも、フロンティア関係ないじゃん。
と思った方も多いでしょう。
いえ、一応理由があるのです。
まず、なぜ彼は出ていないのか。
そこから掘り下げていきたいと思います。
まず、調査資料から砂獅子は
かなり強引な世の中への登場ではなかったかと考察します。
・まずオトモブランゴを呼ばない。
・凍結ブレスではなく気絶ブレスを吐く
・下手をすると金獅子とかぶってしまう
他の新規亜種と比べても4種(ザザミ・ギザミ・ドド・ババ)の中で最も
今の現状に合わせて設計されたように感じます
そして、
tryの登場により、雪だるまの砂版である
泥だるま状態が、状態異常として増えました。
これにより、ますます砂獅子の扱いが難しくなったのではないかと推測してます。
今後、どうせ登場させるなら、
砂原や砂漠に対応させた砂獅子を。と一度は議題にあがっている事を
望みますし、ぜひ進化した砂獅子が見たいものです。
その為にも、
・砂ブランゴの追加(ブランゴも砂漠に適応した)
・泥ブレスの追加(砂を一度口の中に入れるという意味では砂漠でも使用可でも
  良いのではないでしょうか。気絶と併せ2種類のブレスを使うのも良いかと)
が必要とされます。
砂獅子にそこまでの労力を使うでしょうか?
単純に考えて答えはNOです。
既に一度、今の状態で登場させてますし、
亜種だから。という魔法の言葉で解決できます。
他に武器、防具の扱いをどうするか等の方が重要なポイントだと
考えられます。(性能等)
ですが、フロンティアに砂原の実装と同時に砂獅子が登場したなら、
期待せずにはいられません。
そして、他の方々は、「ああ、攻撃方法増えたんだ」程度しか
思わないかもしれませんが、僕は感動してスタッフを賞賛し涙を流します。