見た目重視 剛種防具(ガンナー/オカミ編)

頭  天空のピアス   剛力
胴  クレールFスーツ 剛力×3
腕  式部ノ袖・粋   剛力×3
腰  オカミ【丸帯】  剛力×2
脚  オカミ【具足】  反動G×2
武器 達人
カフ 貫通弾カフPB1
防御力:460(爪・護符込)
■発動スキル(剛種防具効果無しの時点)
攻撃力UP【大】、見切り+3、火事場力+1、貫通弾・貫通矢威力UP、装填速度+2、反動軽減+1、装填数UP、高級耳栓、調合成功率+15%

見た目重視 剛種防具(ガンナー/フレイム編)

頭  ヴィネンFバンド 剛力×2
胴  フレイムレジスト 剛力×2
腕  レアルFガード  剛力×2、怪力
腰  フレイムコート  弾穴×2
脚  フレイムレギンス 眠瓶G、反動G
武器 怪力
カフ 貫通弾カフPB1
防御力:431(爪・護符込)
■発動スキル(剛種防具効果無しの時点)
攻撃力UP【大】、見切り+3、火事場力+1、貫通弾・貫通矢威力UP、装填速度+1、反動軽減+1、装填数UP、耳栓、気絶確率半減

見た目重視 剛種防具(剣士編)

頭  超絶のピアスⅥ   剛力×2
胴  ブリッツベスト   軽足、剛力
腕  ブリッツアーム   剛力×2
腰  カエシスFZコイル 達人、○○
脚  ベルFXグリーヴ  剛力×2
カフ 斬れ味カフPB1
防御力:665(爪・護符込)
■発動スキル(剛種防具効果無しの時点)
斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】、見切り+3、火事場力+1、高級耳栓、龍風圧無効、業物+1、回避性能+1、ランナー
実際に試着してみないと、見た目の足元が少し不安。。
(ベル脚はゴツすぎる)
(追記)
22.2:165:236:0:0:NONALNUM-iZvnqK7pmLLlhbc-E:center:1:1::0:
やはり脚がゴツいなぁ。

剛種防具について

こんにちわ。
剛種証の在庫を確認したら失墜のJUBIAです。
今までは、必要な分だけ剛種に行っていたので、予備的在庫がほぼ無い!!
天嵐にするかどうかは別として、見た目を重視する私は、現在実装されている剛種防具の中で作るとしたら、
 剣士  :キリン
 ガンナー:ナズチ
だろうか。
なのに、証が大量に余っているのはテオ(´Д`。)あわわ
ちょっと待てよ・・・。
これからも必要な剛種に行く時の私の武器種をまとめてみました。
テオ  太刀
ナズチ 太刀or双剣
クシャ 太刀
ルコ  太刀
アビ  太刀orライト(通常)
パリア ライト(拡散)
ナナ  ライト(拡散)
ラオ  ライト(火事場)or双剣(水大)
キリン ヘビィ(散弾)
ガンナーは作る意味が無いじゃない!!
よって剣士用だけを取り敢えず作る事にしました。
(先走ってガンナーもシミュったんだけど・・・)
キリンの証は見事に0枚だったので、これから集めなくてはいけません。
だって剛武器配布前にショコタンを生産・強化したんだもんっ(怒`・ω・´)

希望の予想

こんにちわ。
猛暑が続く中、猫用のヒンヤリグッズを買い漁るJUBIAです。
この週末は、もらったNコース補填分と最後のプレミア(?)と推薦状で、やっとこさライトをSR500まで上げました。
SR600にしないと剛種武器が担げないけど、そこまでは気力・体力が持続しませんでした()´д`()
これからは、なるべくライトを担いで推薦状をそっと忍ばせればいつかはSR600になるハズ?!
ようやく装備を2つ完成させたので、水大剣士にてガルルガで試し斬りをしてきました。
通常装備のタイムを覚えてないけど、結構効いてる気がする(*^ワ^*)
あとは剛ラオで試すだけ。
重大発表の予想があちこちでされています。
ユーザーが喜ぶ内容なのか、逆にクレーム強になる内容なのかは実際の発表内容次第というところでしょうか。
私としては、「基本料金600円のMHF2」かしら(●´ω`●)
システム的には完璧だったトライベースがいいかな。
防具の試着ができるし(←私にはコレ重要!!)、ガンナー用のポーチ枠もあるし(←コレも重要)。
そろそろ今のFではやる事が無くなってきているし、ラグ多発だし、何かと限界なのかもしれない。
水中戦があると、モンスターのバリエーションも増えそうだし。
無理だとは思うけど、今まで集めたゼニーやアイテム・一部素材もごっそり持って行きたい。

剛種防具を使った装備

剛種防具を2部位使って組んでみた
頭:超絶のピアスⅩ      Lv7 127 剛力珠 剛力珠 強精珠G
胴:ウィンドディール     Lv7 160 剛力珠 剛力珠
腕:フルフルRXアーム     Lv7  95 文鎮珠G 文鎮珠 強精珠G
腰:ウィンドアンダ      Lv7 144 剛力珠 剛力珠
脚:ベルFXグリーヴ      Lv7 180 剛力珠 剛力珠
防御力:707 火耐性:9 水耐性:5 雷耐性:11 氷耐性:9 龍耐性:0
発動スキル
攻撃力UP【大】,超高級耳栓,見切り+3,餓狼+2,龍風圧無効,麻痺無効,絶倫,火事場力+2,斬れ味レベル+1,はらへり倍加【大】

笛用装備(取り敢えず的)

頭  ルコバレッタF  笛吹G、剛力×2
胴  コムラダLメイル 剛力×2
腕  メランFアーム  剛力×3
腰  コムラダLベルト 剛力×2
脚  メランFグリーヴ 防音、文鎮
カフ 研ぎ師カフPA1
防御力:654(爪・護符込)
■発動スキル
笛吹き名人、攻撃力UP【大】、見切り+3、火事場力+2、高級耳栓、砥石使用高速化、風圧【小】無効、龍属性攻撃強化【小】
25.4:166:261:0:0:NONALNUM-56yb5ZC544GN-E:center:1:1::0:
ポイントボーナス×3回分でしか着用しないので、取り敢えず的な装備です。
一度使ってみたかったコムラダと、バレッタを使用したので満足。

水大剣士用(風圧無効版)

頭  超絶のピアスⅥ   剛力×2
胴  オネロFメイル   剛力×3
腕  カエシスFZアーム 剛力×3
腰  オネロFフォールド 達人×2、水攻G
脚  カエシスFZフット 匠、水攻G
カフ 匠カフPA1
防御力:706(爪・護符込)
■発動スキル
属性攻撃強化、水属性攻撃強化【大】、斬れ味レベル+1、攻撃力UP【大】、見切り+3、火事場力+2、業物+1、高級耳栓、龍風圧無効、体力回復アイテム強化
25.5:155:267:0:0:NONALNUM-5rC05aSn-E:center:1:1::0:
無理矢理匠を発動させたので、業物が+2にならず。

重大発表について予想してみる

こんにちわ、ドグマではメダルを一気に75枚まで集めたToshiyaです。
あと25枚!頑張るぞ!
さて、9月に予定されている重大発表ですが、予想でもしてみようと思います。
「PS3参入」
とりあえず、インパクトがあるのはこれかと。
減ってきたユーザーの人数を取り戻す為に、1万5千人位を見込むのかと。
もしかしたら、ドグマもPS3の方がかなり売れてる事から6万人位見込んでるかも。
5年もやってて、今更、新規に始めたとしてもPS3ユーザーがベル太刀貰えるまでに
サービス終了する可能性も否定できないですけど。
「PC全鯖統合」
ひとつのサーバーでPCの方が一緒に遊べるようにする。
今後の人数減対策も兼ねて。サーバー①PC②箱 に。
「基本プレイ料金実質値上げ」
現在、1400円のところを1800円にしてエクストラ機能も使えるように!
エクストラまで払うと2000円のところを1800円なので、かなりお得に!
で?という発表。
「基本プレイ料金無料に」
値上げとは逆の方向がコレ。基本プレイ無料だが
工房とマイシリーズ以外使えず、フロンティアクエストしか受けれない
他の機能を使う、ハンターズクエストを受けるには一か月1400円の課金が必要。
工房すら使えないという意味不明な仕様。になる訳ないと思いますが。
「サービス終了、MHF2に」
ないな。そこまで力は入れないでしょう。
「トライのフィールドを実装」
これは、ありえる。モンスターも一部登場とか。
でも、トライ以上に面白くなる事はない。トライと違うのはラグるのと武器防具の作成難度がマゾいだけ。
あと、お守り採掘オンラインの開始か(笑)匠のお守りは課金。
「プロデューサーの変更」
一番どうでもいい重大発表。そんな訳ない。
「旧フィールドの追加」
あまり、開発費をかけずにコンテンツを追加できる。
実は、僕が一番望んでいる事。一部のコアな人には糞フィールド扱いされているが自分は好き。
良く練り込まれているとも思うし戦いづらさも、ひとつの特徴。
そんなに戦いやすいとこが好きなら極論だと闘技場だけで楽しんで下さい。という事。
だが、わざわざドンドルマからある古き良き物を排除し、新しく作成した劣っている物に置き換えてる時点でそれはない。
もしかしたら、今の砂漠、火山、密林、沼地フィールドを全て排除し、フロンティア仕様にするのかも。
「総括」
これから先の5年に向けての重大発表をすると言っている以上
時代の先を見据えた発表になるとは思いますが、10年ほど前の資産を今でも使いまわしている時点で
これからも使いまわします宣言になると予想。
よって本命は「基本プレイ料金実質値上げ」(笑)

御礼

こんにちわ、Toshiyaです。
このブログの運営も2012年7月をもって、丸2年となりました。
狩記録としては、ほぼ1名しか書いてない状態ではありますが、細々と続け記事を増やし、
2年前は月200名程、1年前は月500名程、来ていただいておりました。
少しずつ、見て頂ける方が増えてきて今では月2000人もの方に閲覧して頂いております。
ありがとうございます。
今後も記事を書くペースは大して変わりませんが、たまに覗いて頂けると幸いです。